鬼滅を知った田舎者オヤジ

鬼滅の刃を知ったオヤジ アラフィフライフ

また最近になって外出自粛ムードがじわじわと復活してきたような、、、

ちょぴりビビッてる田舎暮らしのオヤジです!

寒くなってきて、季節の変わり目と共に体調も崩しがち。

田舎暮らしをしているオヤジは、なるべく外出を控えて自宅のパソコンでネット動画配信サービスを利用して大好きなアニメや話題の映画にドラマなどを観てる。

休日は、遠出して外出するよりも自宅でまったりと映画やTVドラマをネットで観ているほうが休んだ気になる。

最近、話題になってる『鬼滅の刃』を初めから最終話まで一気に観て感動してしまった。

50代アラフィフのオヤジが泣いた(笑)

それはさておき本題について

本記事では、自宅で田舎オヤジがネット動画配信サービスを利用して分かった満足いく動画コンテンツの紹介。

話題の映画やTVシリーズをたっぷり観るのがお勧め

気になっていた映画や見逃したTVドラマなど観たい作品が簡単に観ることができる。

自分の好きなジャンルのものを時間も忘れて夢中で観てたら

徹夜してしまって寝不足になったという人もいるぐらいハマる。(オヤジも何度か徹夜した)

スマートフォンやタブレットなどでも観れるから、朝から布団の中で寝ながら一日の時間を費やすのは簡単。

また、ジュースやビールなどと一緒につまみをそばに置いて映画を観る雰囲気を作るなんていうのも良いかも。(オヤジのおススメ!)

一度、このまったり感を味わうと病みつきになる。

ネットで観れる動画配信サービスの特徴

ネットで観られる動画配信サービスは、大きく分けて二種類のサービスがある。

それは、無料と有料のこの二つのサービス。

ほとんどの動画サイトでは無料で観れるもの、それ以外の有料で観れるものが用意されている。

会員登録を済ませば、簡単に自分のスマホやタブレット、またはパソコンなどで観ることができる。

最近は、無料でも話題になった映画やTVドラマなどの洋画、邦画など人気のものが観れるサイトも多くなってきた。(鬼滅の刃など)

動画配信サービスの紹介

それでは、無料でも観られる動画配信サービスの紹介。

他にもたくさんの動画配信サービスがあるけど、人気のものをいくつか紹介。

YouTube

You Tube

これは、もうほとんどの人が知っている動画サイト。

でも意外に、映画やTVドラマ、アニメなどが観れることを知らない人が多い。観れるものは、限られているがうまく検索して探し出せば、無料で観れるものがある。

AbemaTV

amebaTV

こちらも無料で豊富な作品がたくさんあるので有名。

アニメやスポーツなどもジャンルが充実。

▼プレミアム会員▼

すべての作品が見放題【ABEMA】

TVer

TVer

無料でTVドラマを観るなら民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイト。見逃したドラマが観たいなどで利用している人も多い。

他にも、DailymotionFc2などの海外サーバーからの無料動画配信サービスなどもあるが、これらは変な(悪質)広告に飛ばされやすく

初心者の人にはあまりお勧めできないサイト

ある程度のネット知識があればこちらを選んでも自分の好みの動画が探せる。

次から紹介するのは、かなりの人が利用している定額制動画配信サービス

こちらは、月額料金を払えば大量の作品の中から好きなものをいくらでも観られる今人気のサービス。

上記で挙げた無料動画サイトなどは、特定の作品しか観れないが

ジャンルを問わずあらゆる作品が観れるのがたくさんの人が利用する理由。

まずはお試しで初月無料などのサービスをしているところもたくさんあるので全てのサイトに登録してその期間中に自分のジャンルに合った作品が多くあるか検討するのもアリ!

Netflix

Netflix

全世界で一億を超えるユーザー数がある動画配信サービス。

海外ドラマなどの種類や質は充実。

以前は、初月無料期間などのサービスもあったが現在は初回利用だと21日以内でキャンセル返金もある(2020/11/18現在)

プランは月額800円から1800円まで色んなプランがある。

Amazon Prime Video

amazon video

アマゾンプライム会員なら無料で観られるサービス。

アマゾンプライム会員(月額500円、年会費4900円)なら追加料金なしで動画見放題サービスが受けられる。

ただ、プライム会員の特典の中に動画サービスがあるということで

全ての作品を観るにはさらに別途で料金が必要

dアニメストア

dアニメストア

アニメが好きな人ならお勧めの配信サービス。

月額440円で4000以上の作品が見放題。ドコモユーザー以外でも登録すれば利用可能。こちらも初回31日間は無料でお試しができる。

▼アニメ以外でも▼

【初回31日間無料/dTV】月額500円(税抜)で映画・ドラマ・アニメ・音楽ライブなど12万作品が見放題!

U-NEXT

U-NEXT

こちらは見放題作品数NO,1の動画サービス。(※GEM Partners株式会社調べ、2020年5月時点)

見放題作品の数はなんと180.000本もあり様々なジャンルの作品が観れる。最新作などのレンタル作品も豊富で毎月1200円分のポイントが貰えるので毎月に最新作を観ることができる。(話題の映画:劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編もポイントで観れるかも?)

まとめ

コロナの影響があってステイホームをする時間が多くなる中、映画館やレンタル店に足を運ぶのは危険を伴う時代になった。

特にオヤジのように田舎で住む者としては、こういった動画配信サービスは非常に便利でなくてはならないものになっている。

遠出して病気もらってお金つかうくらいなら、動画見放題にお金をつかっても安いものだと感じる。

演劇動画配信サービス「観劇三昧」

【DMM.com】DVD&CDレンタル【1ヶ月無料キャンペーン中】

国内最大級の釣り動画サービスはこちら

タイトルとURLをコピーしました